大阪桐蔭と履正社
2018年の夏。北大阪大会の準決勝。
いまげんは、朝起きたときとか夜寝るときとか、あのときの強烈な緊張を思い出すことがある。
そのときいまげんは引っ越しが落ち着いたばっかの時で、もうすぐ夏が来ることに気付く。
大阪桐蔭が甲子園出るならテレビ買わないと!
とりあえず大阪大会どうなるか待ち。
だったんだけど、地方大会スポブルで中継観れるじゃん!観れるじゃん観れるじゃん(´⊙ω⊙`)!ああ、みんなセンバツぶり。
大阪桐蔭最強世代、公式戦で敗けたの1回だけって強え〜!ってことで、投手を右と左で細かに交代しまくってなんとか打たせないように、というチームもあったけど、なんと履正社も投手策で来たのよ!
キャプテンの濵内君が先発。いつもはたしかライト。そうですかそうきますか。
いいね履正社、大阪桐蔭を抑えてるね。岡田監督正解!
でも勝つのは大阪桐蔭だから。ほらね!
の、はずが!!はずが〜!
あれよあれよと9回で1点ビハインド状態。
頑張れ大阪桐蔭!西谷監督お願い!
って応援してるうちに、あれよあれよで2アウトランナー無し。
ギャーやばい!敗けちゃうここは甲子園じゃないんだよしかも決勝でもないよこんな強いこの子らがほんとに敗ける?仙台育英戦浄化できないよ敗けちゃう?ほんとに?ウソじゃんどうしよどうしよパニックいまげん。
野球は2アウトからというけれど、アウトひとつってあっという間だからめさ怖い。
敗ける〜!ひとり部屋でスマホを前に祈りながら泣きながら観てるいまげん。客観的になるとちょと恥ずかしいやつ。でもそんなことより大阪桐蔭の勝ちが大切。
でももうやばい。
いまげんは知らないけど、きっとこんなギリギリの試合も勝ってきたはず。かなりやばいけど今回もなんとかして勝つのかも!どうする西谷監督!チーム中川!このままじゃほんとに敗けてしまう〜( ≧Д≦)
いまげんパニクってる間に宮崎君が塁に出る。ここの記憶がいまげんには無い。
次が中川君だったんだけど、そのときいまげんは我に返った。
仙台育英戦でミスしておいおい泣いてた中川君。そのどうしようもない泣き姿に、これは次絶対に優勝しないといけない!と思ったいまげん。その中川君が打席に立ってファールで粘ってる。
いまげんは大阪桐蔭に絶対勝って欲しいと思ってるけど敗けそうで泣いてる。それとは比べ物にならないくらい勝ちたいだろうし、たぶん一番敗けたくない気持ちが強いであろう中川君は今どんな気持ちなんだろう。そう思ってちょっと冷静になって観てたら、一瞬中川君が神がかって見えたのよ!なんというかそうだったのよ!目が勝ち見てた!いまげんにはそう見えたのよ!
ガンガンファールで粘ってる中川君が勝ちに繋ぐかも。いまげんが泣いてても勝てねえよ。応援するのじゃ!
見事に10球弱くらいかな投げさせて四球、おお!
次の藤原君もおんなじようにガンガン粘って四球、おおお!
満塁になった。
次根尾君。ずっと一球一球ハラドキ。2アウトになってから1時間くらいに感じる。でもすでに濵内君が可哀そうなくらいヘロヘロですんなり四球で押し出し。おおおお!
同点。
ガチで繋がった!やっぱ神がかってたもんな。ただ最初に繋げたの宮崎君なんだけどね、パニクって記憶ないから。
次山田君か、もう負けてないし打つなと思ったら打ったー!おおおおお!
逆転!いまげん読めてる〜!アホか敗けるって泣いてたくせに。
それからの9ウラからは、こちらも仙台育英戦を浄化したい柿木君がビシビシと男前球決めて勝った。勝ったよ!
よかった。ほんとによかった。勝ってよかったಥ_ಥ
センバツ、大阪桐蔭も履正社も出るね。
大阪桐蔭久しぶりだな楽しみだな。どれくらい強いんかな。おもしろい試合観たいな。
0コメント