いまげんの登場曲考えてみる
プロ野球、自分の登場曲設定できるんだよね。
いまげんだったら何にしよ〜。
好きだったバンド、好きな曲、いろいろ頭の中で流してあれもいいなこれもいいなとやってたところ、いわゆるいい歌ではなくかっこいい曲がいいなあと思った。さらにかっこいい曲というか、最初のドラムのドドドドド入れたい!とか、ノリノリインパクトなフレーズで勝負だわよ。ちょっとの時間だからね。
曲より振りで勝負しろって話だけどね。
いろいろ考えて流れ着いたのが、いまげん的にはテンションが上がるマライヤキャリーのあのクリスマスソング。これを毎回。クリスマスじゃない時期にずっとか…。おもしろすぎん?
でもおもしろいで行くなら他にも案はあるでしょうよ!それで行くなら、もーういーくつねーるーとーおしょおがーつー♪の方が断然おもしろい。これでずっと毎回。最初はドッカンだけど、リーグ終わる頃にはさぶいことになってるという。
ただこの登場曲では気持ち盛り上がらないよね。特に開幕ごろはね、だいぶ先のことだし。
おもしろくてかっこいいフレーズ!それはなんだ!
あった!ゲイシャガールズ、キック&ラウド!めさめさかっこいいよテンション上がるよ!振袖振ってる風にバット振りながら打席に向かう。おもしろいよ!
これがある日のいまげんのお風呂中での想像娯楽だったんだけど、後日実際悔しいくらいのナイスな登場曲の選手が!
ソフトバンクの栗原!ライオンキングて!その手もあったか〜。
0コメント