君がいるからボクがいてボクがいるから君がいる真相25時


君たちがいてボクがいる。
というチャーリー浜さんの有名なギャグの誕生の真相はわかりませんが、
こないだいまげんがなった「ボクがいるから君がいる」状態の真相を発表しましょう。


簡単に言えば簡単です!
いまげんとまるきり同じ人がいないから。
人口増加でも双子でもみんな違う。
どこまで違えるんだろうと時々思うんだけど、どうなんだろうね。

ひとりひとり違うことで凹凸が噛み合うし、みんなも自分も得意技が違うのでお互い重宝し合うぶん、誰もあぶれない。
ボクの凸凹があるから君たちの凸凹が必要なんです。


これでは簡単に言い過ぎて説明になってないからちょっと説明します。


もし、最近ツイてない楽しくない不幸だとかを思ってるならば、ツイてる時楽しい時幸せの時を知ってるからそう感じるんだよね。で、どんだけツイてようが楽しかろうが幸せの絶頂であろうが、そうでない時を経験してないとそうなのかどうかは認識できない。 

これは楽しくてあれは楽しくない。
自分はこうだからあの人はああでこの人はこうで、そこの人はそこにいる。
そこにその人がいたからいまげんはこっち側を通った。そしたら可愛よいワンコがお散歩してた。


それをありがたく感じようが、ウザく感じようが、大したこと無かろうが、人生変わろうが、そうなんだということ。


いまげんがバンド組んで始めてのライブまでこぎつけたとして、お金出して来てくれたお客さんはひとり。
ほんとにそのお客さんひとりだけのとき、ひとりだけに対して
4人バンドはその一人を真剣に対応しなければライブする意味がない。ひとりだけだからとパフォーマンス下がってしまうと
次は客無しかも。

あとお父さんお母さんどっちものおじいちゃんおばあちゃん、ひいおじいちゃんひいおばあちゃんたちもその兄妹、子供たちも。自分はみんなありきの存在で、恋人や友達もどんなひとでもみんながいて今の自分があるということ。

米作ってもらってる。家も電気ガス水道も布団も作ってもらってる。いまげんがよそ見してるとだれかが注意してくれる。

いまげんが神経質にコロナ注意してても、無神経な人がいる。
離れろや咳すんなやと思うけど、みんな違うから仕方ないと思うといい感じで諦めれるし責めずに済む。


もっと適切なのあった!

「ボクがいられるのは君たちがいてくれるから」

みんなが完璧だといまげんがいる隙がないし、いまげんが完璧だとみんながいる隙がない。

これこれ!


そんなこんなをしみじみ感じたといういい話でした。






いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000