潔癖症いまげんはコロなときの水道代とガス代が気になる話


いまげんの潔癖症の救いは泡立つもの(石鹸類)とウエットティッシュ。

未だウェットティッシュに出会えること稀なんだよね。あでもここ何日間はチェクしてないけど。


かといってウェットティッシュが今んとこ我が家にありますのでね。
かといって日々使うときは決まっているので物理的に地道になくなっていくのがちょと不安だけどもね。

お実はウェットティッシュ買いだめしてあったんですのよホホホ。
昨年秋頃水道水汲み上げる装置が調子悪くて、いきなり水出ないことが何回かあったのでとりあえずのペットボトル水と、ウェットティッシュを買いだめしてたのよ。
2L水が4本で、ウェットティッシュの詰替えが6個。
やはしウェットティッシュファーストですね。

で、無くなるたんびに買うから、買えなくなった3月?までの在庫はバッチリあって、月1くらいで新しいの出しますで、今何個あるんだろう。トイレットペーパーもいつもよりひとつ多く買ってるので、その下に置いてるウェットティッシュの在庫を確認すんの大変なのよ。でもこないだ奇跡?でひとつ買えたから4個は絶対あると思うんだよね。

4か月後にはウェットティッシュカムバック!ってことなんだけど、念の為下手に使えない。
環境によくなさそうな気がして、元々決まったとき以外そんなに使わないけど更に使わない分、手洗いとか雑巾を使って洗うのが増える。で、コロナの分神経質になってるから余計洗うのが増える。更にお湯だと余計きれいになる気がする。

なのでなんかずっと洗ってる気がする。
めさ疲れる。
水道代とガス代ヤバいのかなと心配してた。

ら、今日請求額きました!


答え、
あんま変わらなかった。
ガスはさすがに寒い時の方が高いか。だし、
水道は4百円くらい高かった。
そんな。
水道代、3月4月分で1万くらいいってんのかなと思ってたけど、そんなことなかった。
洗うのがしんどくてだいぶ洗ってる気分になってたのかな。






いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000