どう生きたいのかの人生設計


いまげんがほんとフワフワしてまして、先行きが不安なんですけれども、今日気付いたことがあります!

それは、どうしたいのかどう生きたいのかがハッキリしてないと、具体的に行動出来ないし、頑張ってみても散々に終わる。

これです。


とりあえずが悪いわけじゃない。もちろんそこからいろんな出会いが絡み合ってキラキラ光り出すこともある。

でも、いまげんはそうなってなくて、とりあえずで繋いできたことは無駄では無いと思うけど、まあ、¥には表れてないという…、
すみませんちょっと泣きます。



あー、涙拭いたらスッキリした。


これがね、良くないのね。

別にねスッキリするのはいいよ。泣いてもはしゃいでもスッキリしてまた頑張ろうとなるのであれば素敵なことじゃない。

でも、いまげんにはダメなんだよね。すぐ楽に走っちゃう。スッキリしていいのは元々頑張ってる人。
これでは努力ではなく開きなおりで生きていくことになっちゃうよ。

いまげん、人生設計引き締めよう!あと体も!












いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000