さつまいもパリパリ

さつまいもを薄く切って多めの油でパリパリに焼いたのが好きで、今それを食べています。
じっくり弱火でパリパリを目指します。

塩も何も付けずにさつまいも自体の甘さで食べます。ゆっくりじんわりパリパリさせるころには、さつまいもの甘みが引き出されている、そんなさつまいもを育てているかのような一品です。

食べた感じはおさつドキッを出作りにしたような…。
今年は紅あずまでやってるんだけど、水分が少ないのか油をやたら吸うし焦げやすい。去年の芋はそうじゃ無かったし、もうちょい甘かった。
そう!あのさつまいもでパリパリにハマったのよ。
あずまでも美味しいよ。美味しいけど、美味しくするのが難しいいいー!

あの芋、紅が付いてたのは覚えてるんだよね。そんで、さつまいも的には遅めの時期のものだった。
これからだね!出会えますように。





いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000