すべては原子で出来ているらしいですけども


いまげんはとても頭が悪いのです。

物理的どうのこうの言ってても、その知識は図鑑レベルでどうのこうの言ってます。
本の文字の説明ではわからない。
要するに見た目は大人、頭脳は小学生のいまげんです。


そんな図鑑で人間をズームアップ?していく企画がありました。
だいぶかなり前のやつです。
人間の皮膚をどんどん。
あ、外国人のビキニの女の人がビーチで寝ているとこからね。その皮膚をズームアップ?いや奥に行ったのかな?
とにかく、顕微鏡で表皮を拡大したような感じからどんどん進むと、原子から

宇宙に行く!
何だそれ!
宇宙だけども、宇宙行っちゃってるけども
更にどんどん進む。
どんどん進んで地球見えてきた。
地球見えてきたのよ!
で、どんどん地球に寄って大気圏貫いて、外国人のビキニの女の人がビーチで寝ているとこに戻るという、びっくり内容。

ちょっとごめん、これ図鑑では無いかも。写真だったから。ビキニの女の人は完璧写真だった。でも原子や宇宙は写真じゃないよねさすがに。

これを見たころ、すべては原子で出来ているって何かで知った。まあこの本がそういうニュアンスなんだけどね。
相対性理論というものを知ったのもこのころだからそれかな。なんか衝撃だったよね。きっとみんなもそうだったはず。

まあ、その出どころは置いといて、すべてのものの素となるのが、原子なんだって。


で、これはね、すごいことなのよ。

みなさん例え話することあると思うけど、全てすべての物や事で例えることが出来るはず。
今んとこいまげんの中ではそういうことになってるんだけど、それは同じ原子から成り立ってるからなのかもよ。
だったら例え話くらい余裕で成り立つか。あたりまえだ。


ていうかすべての素が一緒なら、結局同じ何かを目指してない?目指してるかどうか別として。ね、なんかそんな気がするよね。


でなんと!何の本か調べてみたらそれらしき多分それが浮上してきた。
しかも動画であった!本にもなってるらしいしこれでしょ!

ただねえ、ビーチのビキニでなく、何かの広場の男性だった(笑)


みなさん、記憶は100%ではありません!
くそ注意しましょ。









 







いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000