ナツメグホールどこにある?


ナツメグホール探してもう近辺にはないよ。
専門店で検索したらあるんかな。


今日ラストの近辺ナツメグホール探ししてた最中に佃煮屋さんを発見!

手造りだって。

でもでもお値段の程がわからんと入店しづらいかんじですよ。

速攻検索。

なんと、美味しいしリーズナブル、葉唐辛子あるということで、よし!入店。

いっぱい種類あってあんま覚えてないけど、いろいろおいしそだったな〜。
迷うとこ、やっぱ葉唐辛子!100g/320円。
それのみの買い物。
だってもしどぎつい謎味付けだったらいやじゃん。
でも老舗(店構的に)で手造りとくれば、正統派な作り方じゃない?でもこういうの聞きづらい。真っ黒なきゃらぶきも気になるけど、まずは葉唐辛子で勝負よ。

聞いたら、この時期なら常温で3週間。冷蔵庫なら2ヶ月らしい。
そうなん?保存料とか入ってない?(聞けない)


帰ってタッパーに移したときビニール袋?に残ったやつ指に取って食べてみる。
美味い!

そのビニール袋?に残った佃煮汁はきゅうりと和えてしまう始末。


いまげんは最近特に心が暖かくなるものが食べたいのよ。


いまげん日記

このブログには今日のごはんや野球の内容が含まれますが、突飛した記述はございません

0コメント

  • 1000 / 1000